筍ごはん

所要時間60分 |
|


■4人分■
米 3合
筍 水煮 200g
鶏もも肉 50g
にんじん 小1/3本
椎茸 2枚
ごぼう 20g
油揚げ 小1枚
(調味料)
白だし 大さじ1
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
塩 小さじ1
醤油 小さじ1
飾りとしてサヤエンドウか木の芽

1.水煮の筍は短冊切り、鶏もも肉は細切れに、人参は千切り、
椎茸は半分にしてから千切りに、ごぼうはささがきにしてアク抜きをする。
油揚げは油抜きをしてから半分に切り、短冊に切る。
2.炊飯器に研いだ米、<調味料>を入れて、水を3合のところまで入れる。
(1)で準備した具を入れてスイッチを入れる。
3.10分蒸らして出来上がり。仕上げに茹でたサヤエンドウか木の芽を飾る。

白だしはうすくち醤油をベースにかつおだしを加え、味にのびのある調味料として仕上げた濃厚なだし醤油です。
食材の味を引き立てとてもおいしく仕上がります。