JavaScript を有効にしてご利用下さい.
種類を選択
スープ、汁物、鍋
ドレッシング、ソース
デザート、酒、その他
主菜
副菜、サラダ
ごはん、麺
食材
牛肉
豚肉
鶏肉
魚
貝
エビ
蟹
イカ
たこ
卵・乳製品
納豆
豆・豆腐
野菜
芋類
果実
きのこ・山菜
海藻・乾物
ごはん
麺・パスタ
おいしい季節
春
夏
秋
冬
0アイテム/0個/0円
所要時間15分
冬におすすめ
■2人分■ 小松菜 2把 厚揚げ 1枚 (A) 白だし 大さじ1と1/2 酒 大さじ1と1/2 水 1カップ
1.小松菜は4~5cmの長さに切り、洗って水気を切る。 2.厚揚げは熱湯をかけ、油抜きして縦に二等分にして1cm幅に切る。 3.鍋に(A)を沸かし、小松菜の茎と厚揚げを入れ一煮立ちしたら、小松菜の葉を加えさっと火を通す。
白だしはうすくち醤油をベースにかつおだしを加え、味にのびのある調味料として仕上げた濃厚なだし醤油です。 小松菜や厚揚げに味がのり、おいしくいただけます。
みそつゆのきんぴら
豚としめじのらっきょう炒め
みそつゆの一口かぼちゃコロッケ
なすのポン酢浸し
みょうがと山芋さっぱり和え
【本格だし醤油】〈厳選かつおで丁寧にダシをとった白だし 1L〉【九州熊本の老舗醤油屋☆ホシサン】