ロール白菜

所要時間40分 |
|


白菜 6枚
エノキ 1袋
小麦粉 適宜
(A)
人参みじん切り 3cm分
玉ねぎみじん切り 1/4個分
合い挽き肉 150g
卵 1/2個
塩こしょう 適宜
(B)
だししょうゆ 1/4カップ
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
水 1と1/2カップ
水溶き片栗粉 適宜

1.白菜の芯を少し削いで薄くし、しんなりするまで塩茹でし、ざるに上げる。
2.ボールに(A)の材料をいれ、粘りが出るまで混ぜ、丸めて6等分に分ける。
3.(1)の白菜の水気をふき取り、広げて軽く小麦粉をふる。(2)を包み込み鍋に並べる。
※巻き終わりを下にする。
4.(3)に(B)を入れ、落し蓋をして火をつける。沸騰したら弱火にして20分ほど煮込む。
5.ロール白菜を取り出し、残ったスープにえのきを入れ一煮立ち。
水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、「あん」を作る。
6.ロール白菜を食べやすく切り、皿に盛り、「あん」をかける。

だししょうゆ(星の味)が食材全体にしみ込みコク深いロールキャベツに仕上がります。