根菜たっぷり・お肉がおいしい豚汁

所要時間45分 |
|


■ 2人前 ■
ごていしゅ合わせ 適量
生姜 一かけ
豚バラ肉 100g
大根 5㎝ほど
人参 5㎝ほど
ごぼう 5㎝ほど
こんにゃく 少量
白ネギ 10㎝ほど
青ネギ 少量

1.野菜類を食べやすい大きさに切る。ごぼうは水にさらしておく。生姜は細かく刻む。
2.鍋に大根、人参、ごぼうなどの根菜、こんにゃく、生姜を入れ、ヒタヒタに浸かるくらいの水を加える。
3.強火で煮立て、アクが出たら取る。中火にして味噌を少なめに加え、大根が柔らかくなるまで煮込む。
4.豚バラ肉、白ネギを加え、火が通ったらアクを取る。
5.お好みの味になるように味噌を加えさっと温める。
6.器によそい青ネギを散らして完成。

味噌は2回に分けて入れたほうが野菜自体にも馴染み美味しくなります。
豚肉は早めに入れるとパサパサになるので、後半に入れた方がお肉自体が美味しく食べれます。
