【ごていしゅ麦味噌】【あまかつゆ】鯖味噌漬けそうめん

【ごていしゅ麦味噌】【あまかつゆ】鯖味噌漬けそうめん

材料

  • そうめん 4束(2人分)
  • 【A】サバ水煮缶 1 缶
  • 【A】ごていしゅ麦味噌 小さじ2
  • 【A】あまかつゆ(2倍濃縮) 50ml
  • 【A】水 100ml
  • ■お好みの薬味
  • きゅうり 1本
  • 大葉 5枚
  • みょうが 1本
  • ごま お好み

つくり方

  • そうめんを表記通り茹でておく
  • きゅうりはスライサーなどで輪切りにし、塩もみして、水気を絞っておく。大葉とみょうがは千切りにしておく。
  • 【A】をすべて混ぜ合わせて、漬け汁をつくる
  • そうめんを③にたっぷりつけて、お召し上がりください。きゅうり・大葉・みょうが・ごまは、お好みでトッピング。

メモ

夏にぴったり♪
サバ缶と麺つゆと麦味噌でつくる鯖味噌漬けそうめんです。
漬け汁は加熱いらずで食べ応えがあります。

※うまみの出た鯖の缶汁も利用することで、よりおいしく作れます♪
鯖水煮缶に含まれる栄養素(DHA・EPA)は、熱に弱い性質があるので、加熱せずそのまま食べるのがおすすめ!(ごていしゅ麦みそをサバ缶汁ごと溶くだけなので、加熱いらずで栄養満点!)

ごていしゅ麦味噌は、「麦粒」「麦すり」どちらでもOKです。