【ごていしゅ麦味噌】サバ水煮缶の冷や汁

【ごていしゅ麦味噌】サバ水煮缶の冷や汁

材料

  • サバ水煮缶 1缶
  • ごていしゅ麦味噌 大さじ4
  • ごはん お好み
  • きゅうり 1本
  • 大葉 5~6枚
  • みょうが 2~3本
  • すりごま 大さじ2
  • 冷水 400ml
  • 少々

つくり方

  • 大葉とみょうがを千切りにして、水にさらし、水気を切る。
  • きゅうりはスライサーなどで輪切りにし、塩もみして、水気を絞っておく。
  • ボウルにサバ水煮缶(汁ごと)を入れ、軽くほぐす。
  • ③に味噌、ごま、冷水、きゅうりを加えてよく混ぜる。
  • 温かいごはんを器に盛り付け、④をかける。大葉とみょうがをお好みでトッピング。

メモ

暑い夏にぴったり♪火を使わないでサラサラと頂けるサバ水煮缶の冷や汁です。
鯖のうまみの出た缶汁も利用することで、だし汁を使わなくてもおいしく作れます。

今回は、豆腐なしのレシピです。
ごていしゅ麦味噌は、「麦粒」「麦すり」どちらでもOKです。