【ごていしゅ麦すり】麦味噌肉豆腐

【ごていしゅ麦すり】麦味噌肉豆腐

材料

  • ■4人分■
  • 豚小間切れ肉 200g
  • 木綿豆腐 2丁
  • 長ネギ 1本
  • 【A】
  • だし汁 600CC
  • 大さじ4
  • すりおろし生姜 1かけ分
  • 【B】
  • ごていしゅ麦すり 大さじ6
  • みりん 大さじ2

つくり方

  • 長ネギは斜め薄切り、豆腐は6等分にする
  • 鍋に【A】と豚小間切れを入れ、火をつける
  • 煮立ったらあくを取り、長ネギを入れる 
  • 合わせておいた【B】を鍋に入れてよく混ぜる
  • 豆腐をいれ、7~8分ほど煮る
  • 器に盛り付けてお好みで分量外の薬味ねぎを散らしてください。

メモ

麦味噌をたっぷり使用し、ネギと生姜で体ポカポカ温まる「味噌肉豆腐」。
見た目は地味だけど、一度作ったらクセになるお味です♡

よく煮ることで豆腐の角が取れ、とろみがでてご飯にもお酒にも合う一品です。
今回は、ごていしゅ麦すりを使用していますが、「ごていしゅ麦粒味噌」「めぐりあい」に置き換えてもOKです♪

出来上がった味噌肉豆腐に【火の国辛みそ】や【ゆず七味】をトッピングするのもおすすめです(^^)/