醤油の一覧

商品画像

スーパーよりおいしい。うすくち醤油の代わりに常備してます

うすくち醤油の代わりに常備しています。
スーパーで買うのよりおいしいです

商品画像

親戚の家で使ってるのをみて購入。目からウロコ!

煮物やおひたし、白和えなどに使っているのを見て購入。いままで出汁を取って作っていたので、簡単で美味しくて目からウロコでした。

商品画像

欠かせません

料理には欠かせないしろだしです!このだしのおかげで料理が美味しくなります♪

商品画像

ちょっと甘め

九州のお醤油は美味しいと聞いていました。中々機会がなく、今回初めて使用してみました。煮物、しょうが焼きのタレとして使用してみました。これ一本で済んでしまうので、楽です。関東の味付けから見ると、甘めかな。嫌な甘さではないので、また購入したいです。レビューが遅くなりまして、すみませんでした。

商品画像

時短に!

この商品、めっちゃ便利です。働くママには時短になってとても助かってます。しかも美味しい(*´ー`*)

商品画像

便利

煮物が簡単に作れるのですごく便利です。野菜の甘味がひきたっていいです。

商品画像

料理が苦手でも…

料理が苦手な私が長年探し求めていたお味です!


お魚や煮物がとても簡単に上手に出来 感動しました。感謝します

商品画像

最高の味ホシサン醤油

故郷天草に帰省した際実家でこの醤油に出会いました。なんとおいしいまろやかな辛からずあまからず私の味覚にマッチしました。これどこのメーカーなのと問いかけたらストックあるから1本あげるよと言われたので喜んで持ち帰りました。それから数十年天草へ帰省してはJAに行き購入したり、実家からお土産にもらったりを繰り返しています。醤油切らして他のメーカの醤油を使ったのですが辛くてかけ醤油はもってのほかやはり舌が受け付けませんね
という事で醤油はやはり熊本のホシサンですね最高(*^▽^*)
家族全員が愛用しています

商品画像

お弁当作りに!だし巻きが簡単にできます♪

我が家は娘のお弁当のおかずの卵焼きに塩の代わりに使っています。ほんのちょっと入れるだけで、だし巻き卵の味に変身。重宝しています。さすがホシサンです。

商品画像

こどもの頃からずっとホシサン

母が長崎出身で、こどもの頃からずっとホシサンだし醤油を使っていました。全国で有名な他社の醤油を使ってもイマイチと感じてしまうくらいにこれでなければ納得いきません!刺身に豆腐、煮込み、コロッケ等何でもこの醤油があれば、ご飯が進みます!